2021年5月 やおやの料理教室

 

初夏の野菜をたくさん食べて体作りを!

 

コロナの状況に翻弄されずに日々を大事に過ごしましょう。

ご飯をしっかり食べて家の中でもできる軽い運動を

できれば毎日行うといいですね。

今回は、自宅で作る発芽玄米、と言っても玄米の浸水時間と扱い方だけです。

玄米を発芽直前の状態にするとギャバが豊富になり消化も良くなりますよ。

スコーンは、バターを使わないので軽い感じに焼き上がり、

後ひく美味しさです。

 

コロナ対策は万全です!皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 

 

*日時  2021年5月16日(日)10:30~14:00 

 

*定員  4名(コロナ対策のため)最少催行2名

 

*会場  グルッペ荻窪店3階  電話03-3398-7427               

 

*参加費 4,000円(試食・レシピ・講習会費含む)

 

*持ち物 エプロン・三角巾・タッパー

 

※当日の朝でも発熱の場合は、ご連絡いただきお休みください。

 発熱に限りキャンセル料はいたきません。

※当面の間、調理用手袋(用意します)マスク着用で行うことをご了承ください。

 

< メニュー >

 

・発芽玄米ご飯      発芽玄米は自分で作れ、炊飯器で炊けて消化も良く

 

・豆腐とアオサのスープ  アオサの香りを活かすため昆布ダシで仕上げて

 

・おからの春巻き     おからを具に入れると扱いやすく、食物繊維もたっぷり

 

・スコーン、ピーナッツクリーム添え バターの代わりになたね油で生地の層を作って

 

 

★講師 羽多寿永(はたとしえ)   1961年生まれ、東京都在住。

 

穀物とオーガニックの旬野菜を使った料理教室を毎月開催。

国際中医薬膳師、リマクッキングスクール師範科卒、正食医学講座終了、認定心理士。

 

 

★講師から一言★

 

今の自分自身を見つめることで何を食べたらよいのかがわかってきます。

そして、それは人と違ってあたりまえ、

まずは自分自身を知ることから始めてみませんか。

 

★羽多のホームページです。

 ナチュラルキッチンラボ http://natural-k-lab.jimdo.com/

 

 

<お申込み・お問い合わせ>

 

グルッペ荻窪店  03-3398-7427

グルッペ吉祥寺店 0422-20-8839