日々の食卓に薬膳料理を気軽に取り入れたい方におすすめの教室です。
このクラスは、食材の効能を知り季節に合わせた料理の組み立て方を学べます。
身近な旬の食材を使って短時間でできる料理3品と季節の薬茶を
実習いたします。
難しく考えず、まずは薬膳を日々の食事に取り入れてみませんか。
さらに、薬膳を通して自然界と人はつながっていることを
感じ取ってみませんか。
食材の都合などによりメニューを変更する場合もあることをご了承ください。
開催日はしばらくの間、土曜日か平日を予定しておりますので
ご確認のうえご参加ください。
● 今回のテーマ ●
春の薬膳「春に対応する薬膳」
< メニュー >
・蕎麦寿司 旬の食材を芯にして巻いた蕎麦寿司、簡単な方法で作ります
・筍のしんじょ しんじょ生地に筍を混ぜて春の味に、オウチで料亭気分
・春キャベツのターメリック浅漬け
やわらかいキャベツにターメリックを混ぜて
< 薬茶 >
・カモミールティー 春の身体を助けるお茶
*日時 2022年4月9日(土)11:00~14:00
*場所 グルッペ荻窪店3階
*参加費 3500円(1回分)(食材、レシピ込み)
*持ち物 エプロン、三角巾、筆記用具、タッパー
*定員 5名(最少催行2名)
*申し込み方法 グルッペ荻窪店 電話03-3398-7427
※当日の朝でも発熱した場合は、ご連絡いただきお休みください。
発熱に限りキャンセル料はいただきません。
*講師 羽多寿永 国際中医薬膳師、リマクッキング師範
羽多のホームページは「ナチュラルキッチンラボ」で検索

